次世代育成支援 行動計画

当社では、社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次世代育成支援対策推進法に基づき以下の行動計画を策定しています。

行動計画(第8期)
1.計画期間 令和7年4月1日~令和9年3月31日までの2年間
2.内容
<目標1>
男性の育児休業制度の利⽤率を50%以上にする。
<対策>
令和7年4月~令和9年3月
対象者含む全社員に対し、制度について改めて周知を⾏う。
幹部会議等で利⽤者がいる場合のサポートを⾏うよう促す。
<目標2>
年次有給休暇の計画的な取得を⾏う。
<対策>
令和7年4月~令和9年3月
夏季休暇等を利⽤して、9 ⽉末までに5 ⽇以上の取得を推奨する。
<目標3>
全従業員平均の所定外労働時間を40 時間未満とする。
<対策>
令和7年4月~令和9年3月
所定外労働時間が40 時間を超える社員の管理監督者へ毎⽉周知し改善案を求める。

女性活躍推進法 行動計画

当社では、女性の個性と能力が十分に発揮できる社会を実現するため、女性活躍推進法に基づき以下の行動計画を作成しています。

行動計画(第2期)
1.計画期間 令和7年4月1日~令和9年3月31日までの2年間
2.内容
<目標1>
⼥性管理職・総合職の雇⽤増加にむけて、管理職・総合職の採⽤数における⼥性⽐率を毎年25%以上とする。
<対策>
令和7年4月~令和9年3月
毎年4 名以上、管理職または総合職を採⽤する。
<目標2>
⼥性のキャリア形成のための社内研修を実施する。
<対策>
令和7年4月~令和9年3月
⼥性向けのキャリア研修を実施し、今後のキャリアプラン作成の⽀援をする。